忍者ブログ

2025
02
02

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/02/02 (Sun.)

2011
07
12

S.H.フィギュアーツZERO スミロドン・ドーパント 可動改造チャレンジ

あっちやったり、こっちやったり。
どれもこれも中途半端ですが、
テラーことお父様の可動化チャレンジと並行して
ミックさまことスミロドンの可動化にもチャレンジしていこうと思います。

◆今回の工程(予定)表。随時更新しますので完了してから参考にしてもらえれば幸いです。
①お湯ポチャ→分解
②可動化検討 a.首関節 b.必殺技ポーズ c.股関節、足 d.しっぽ
③パーツ分割、リボ球仕込むべくパーツ調節、削り
④リボルバージョイント仕込み

拍手[36回]

PR

[つづきはこちら]

2011/07/12 (Tue.) Trackback() Comment(0) S.H.フィギュアーツ

2011
07
05

ディアブロッサ改造用 資料画像集


いくつかムック本など購入しましたが
2号ライダーの変身前のバイクということで
ほとんど資料がないので本編からデジカメで拾ってみました。
ディアブロッサ改造用の資料にしようかと。。。

拍手[7回]

[つづきはこちら]

2011/07/05 (Tue.) Trackback() Comment(0) その他フィギュア

2011
07
04

S.H.フィギュアーツZERO テラードーパント 可動改造チャレンジ

初の大改造、なるか。。
某fgにてテラーの可動化作例を見て触発されてしまった。
首、肩、肘、手首を切断、リボ球で接続し
足の可動化はしていないが、かなり表現力がアップしている様を
見て、自分でもやってみよう!と思ったのですが
そもそも手持ちのデザインナイフでは切断できないし。

いろいろとモデラーさんのサイトを訪問して
工具について下調べをしています。
のこぎりで切断、ピンバイスで穴開け、リボ球接続と
簡単に考えていいものか、間接のつなぎ目を自然にするには
どう切断するのか、ちょっと検討していきたいと思います。

拍手[4回]

[つづきはこちら]

2011/07/04 (Mon.) Trackback() Comment(0) S.H.フィギュアーツ

2011
07
04

S.H.フィギュアーツ クレイドールドーパント お色直し

かなり長い間ごぶさたしておりました。
忙しいといいながらも買うものは買っていたようで
魂WEB限定商品がぞくぞく届く、届く。

その中から特にひどい注目すべきアイテム
「S.H.フィギュアーツ 若菜姉さんクレイドールドーパント」の微修正を
してみたいと思います。
魂WEB限定発売とはいえ、可動フィギュアとして発売されるとは奇跡です、姉さん。
ミックさまことスミロドン・ドーパントが非可動になった経緯を知りたいな~。


◆デフォルト:クレイドールだけに、まさに泥人形というべきお姿。(失礼)
若菜姉さん、パンツ見えてるよ、、、。

拍手[1回]

[つづきはこちら]

2011/07/04 (Mon.) Trackback() Comment(0) S.H.フィギュアーツ

2011
06
04

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダースカル 顔ぷち整形

しばらくぶりの更新です。
引っ越しについては、、まあ、なんだ。
いろいろな意味で終わったというか、ごにょごにょ。ぶつぶつ。

気を取り直して

「みかけは こわそうだけど、のせられやすい おちょうし もの。 ドキンちゃんが だいすき。 いろいろな ひとに でしいりするが、なかなか うまくいかない。 むねに ある ホネブーメランを つかう。」
 
そう、分かりますね。
S.H.フィギュアーツ「ホラーマン仮面ライダースカル」
の改造をしたいと思います。

まず特写写真集KIRIFUDAとデフォルト比較です。
◆デフォルト:額の赤い▲がデフォルトでは黒く塗りつぶされています。
 また、頭部側面から後頭部にかけての陰影がついていません。
KIRIFUDA比較:スカル頭部の陰影

◆分かりにくいのですがクラッシャー横の黒い▼部分の角度が逆、
 黒い▼部分の面積が大きすぎるかな?
KIRIFUDA比較②:スカル頭部、クラッシャー

◆要注意!!◆超手抜き改造ラクガキ
らくがき:スカル横顔
いや、見たまんまでスミマセン。
①頭部陰影はいつもの「ガンダムマーカー墨入れグレー」
②額の▲はシルバーで塗った後からクリアレッド塗り、乾いてから
 「ガンダムマーカー墨入れブラック」で▲縁取り
③クラッシャー横の黒▲の角度をシルバーで修正

ひどい有様だ!!orz
思わず
俺は自分の罪を数えたぜ、、、。泣
スカルマグナム構え

今なら、引っ越しの段ボールからコンプレッサーを探し出す気力が、、、
やっぱり出ない。いつの日か、な。
ハットを被る
帽子があってこそスカル
やっぱりおやっさんは格好いい!!

まず、エアブラシを探そう。カッコよく決まったらクリスタル頭部もやろう。
きっとマシになるはずだ。。。そうに違いない。。

また、後日修正予定。

拍手[1回]

2011/06/04 (Sat.) Trackback() Comment(0) S.H.フィギュアーツ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

おもちゃのベストセラー

ホビーのベストセラー

フィギュアーツのベストセラー

最新CM

[12/20 nyaago]
[12/08 ふぉーぜ]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
nyaago
性別:
男性
職業:
サービス、サービス☆
趣味:
改造して自己満足
自己紹介:
自己満足のブログにようこそ。
ほとんど思いつきでやっていますので
あまり信用し過ぎないでくださいね。
とりあえず、更新スピードには
自信なし!(キリッ)

今後は
ZERO可動化
(→スミロドン&タブードーパント)
DUCATI999→ディアブロッサ
アクセル頭部バイザー修正(今更まだやる)、
トライアルひさしおゆまる複製→改造、
Wアンテナ修正(WFJアンテナ複製→W系アンテナ作成)、
バース→プロトバース(オレンジフィニッシュ追加)、

をしたいなぁ。(遠い目)

まあ、一休み、一休み。。。。

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

コガネモチ

カウンター