2024
12
04
2011
07
19
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーエターナル 可動マント
今回はようやくエターナルのマントについてです。
Vシネマでのスピンオフ作品
「仮面ライダーダブルRETURNS 仮面ライダーエターナル」(長い!)
が最高だったため今更ながらマント改造。
今思い返すと、エターナルのフィギュアーツを購入検討していた頃、
いろいろと情報を求めてサイト訪問していましたら
とりわけ格好良いエターナルのマントが話題に上がっていました。
それがnagiichiさんのブログでした。
撮影技術はもちろん、レビューへの情熱がすばらしい記事で
ついつい引きこまてしまいましたのでご紹介したいと思います。
①仮面ライダーエターナル レビュー(特撮リボルテック バットマンのマント流用のアイデアが秀逸!)
②仮面ライダーダブルCJGX レビュー(映画の最終決戦が今蘇る!)
↓↓↓
で、記事を頼りにマントを流用してみました。
エターナルのマントを可動化でき、しかも改造素体としてバットマンが残るというw。
実際にテラーへの人身御供として絶賛検討中なのですが。。。
固定マントなんて必要ない!と言い切れる人はご参考ください。。
◆エターナルローブで使うのは首周りだけ
可動しない付属のエターナルローブは首周りだけ切り出してしまいます。
肩パーツも残してみたけど、肩に干渉して動きが付けにくいため
思い切って切断。重みがないためカパカパと浮いてしまうのが難点。
◆新たなるエターナルローブこと「特撮リボルテック バットマン」の可動マント
バットマンのマントは3分割されています。
マントに表情を出したいとき以外は真ん中のマントだけでも十分決まります。
マントはそれぞれがリボルバージョイントで接続されており自在に
向きを変更できるのが利点です。これにより様々な表情をつけることが
可能となります。
ただ、マントの重みでポーズが乱れやすくなるため
マントに表情を出したアクションポーズを取る際にはスタンドが必須。
◆リボルバージョイントを接続する穴開けが必須
リボルバージョイントを接続するにはピンバイスなどで穴開けが必須です。
実物のリボルバージョイントをはかってから作業して欲しいですが、
たしか(あいまい)3mmドリルで穴開けしました。
注意点!
①ピンバイスの二度開けはしない!なり直すとその分余計に削れてしまい
穴が大きくなるため抜けやすくなります。
②背中向かって正面から穴をあけない。
バットマン本体の接続方法に従って穴をあけるのがいいと思います。
接続した後をイメージして試着させながら穴開けすると思いますが、
横穴からだとジョイントがエターナルの首の後ろに当たってしまいます。
なので背骨に向かって上から穴をあけるような感じで開けています。
※私も一度横穴からチャレンジしましたが、内部構造まで把握していなかったため
穴を開けたらビスが見えてしまうという事態に、、。なのでパテで一度埋めてから
縦穴式に変更しました。最初からバットマンの構造を参考にすればよかったかも。。
◆横から
横からの攻撃に弱いエターナルローブ。
3分割のうち真ん中だけの装着パターンです。横穴が目立ちます。
◆真ん中のマントだけ使用パターン
真ん中だけでも可動は確保できるし、デフォルト付属品よりは
見栄えするかなと思います。
◆分かりにくいですが、真ん中+右側マント使用。
サイド部分は広げたり、たなびかせたりと動きをつけるときに活躍します。
スタンドを活用すればよりアクションポーズが決まるはず。
いまだにスタンドなしの自分が言うな。
と思ったらジョーカー付属のものがあったな、と思いだし
使って一番やりたいアクションポーズで!
◆「エターナル マキシマムドライブ!!」
◆レッドフレア付属のマントじゃ、こうはいかないぜ!!
特撮リボルテック バットマンをお勧めします(宣伝)キリッ!
◆「地獄を楽しみな!!」
【特撮 リボルテック DC バットマン フィギュア】海洋堂 特撮リボルテック No.008 バットマン(... |
特撮リボルテック No.008 バットマン[海洋堂]《在庫切れ》 |
2011/07/19 (Tue.) Trackback() Comment(0) S.H.フィギュアーツ
Comments
Trackback
Trackback for this entry: